力士 純米酒
¥1,000
すっきりとしたシャープな味わいと米の旨味が調和した辛口の純米酒。冷やから常温、お燗と幅広い温度帯で美味しく召し上がれます。
使用米:五百万石(埼玉県加須市産)、一般米(埼玉県産)
精米歩合:65%
アルコール度数:15度
合う料理:焼き鳥(塩、たれ)、魚の塩焼き、おでんなど
酒蔵の紹介
株式会社 釜屋
所在地:埼玉県加須市騎西1162
設立年月日:1948年5月15日(創業1748年)
代表取締役社長:小森 順一
杜氏:松沼 宏顕
代表銘柄:力士、釜屋、釜屋新八
蔵の紹介コメント:
寛延元年(1748年)に宿場町のあった現在の埼玉県加須市で創業。以来、270年以上丁寧に醸す昔ながらの日本酒造りを続けています。また、「伝統の技を磨き、新たな可能性へ挑む」理念の下、近年では地元産の酒米生産を新たに始める取り組みや、個性的でユニークなお酒の開発にも力を入れています。日本酒を普段飲まない方にも飲んでもらいたいと、日々技術の研鑽に勤しみ、日本酒の可能性へ挑戦しております。