舞美人 山廃純米無濾過生原酒 sanQ
¥1,000
蔵付き酵母で醸した、酵母無添加の山廃純米酒。乳酸系の良質な酸味と、酒米「五百万石」の旨味を最大限に引き出した、「舞美人」渾身の逸品。sanQの語源は、san「酸味」・Q「蔵付き酵母とその年の気候で、毎年少しずつ味わいが変わることから、QuestionのQ」・皆様への感謝の気持ちを込めてのthank you の造語。
使用米:自社田栽培米 五百万石100%使用
精米歩合:60%
アルコール度数:16~17度
合う料理:肉料理全般・中華料理の油系のもの
酒蔵の紹介
美川酒造場
所在地:福井県福井市小稲津町36-15
設立年月日:1887年(明治20年)6月20日
代表取締役社長:美川 欽哉
杜氏:美川 欽哉
代表銘柄:舞美人
蔵の紹介コメント:
水・米・酵母・人など、酒蔵が立地している地域の財産をフルに活用した日本酒造りを目指している。蔵元自らが杜氏を務め、自社田で栽培された酒米を原料米としている。酵母無添加の蔵付き酵母で醸す、生酛・山廃造りが主流で、仕込み水も蔵内にある井戸の地下水を使用。日本酒版テロワールの確立を実践していきたい。