本洲一 金紋純米
¥1,000
本洲一の旧一級酒「金紋」の仕込みをベースに、あえて精米歩合の低い米から荒い味わいになるよう仕込んだ、昔ながらの味わいの純米酒です。
燗につけたときに映える、無骨でどっしりとした味わいと香りが特徴です。寒くなる季節に是非熱燗でお楽しみください。
令和元年度広島国税局清酒鑑評会にて、燗酒部門で優等賞を受賞しました。
使用米:中生新千本(広島県産)
精米歩合:80%
アルコール度数:15度以上16度未満
合う料理:焼き魚、煮物、おでん、等
*This is a subscription item.The item will be shipped once a month.
The price is for one time.
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*This item cannot be shipped outside of Japan.
酒蔵の紹介
合名会社梅田酒造場
所在地:広島県広島市安芸区船越6丁目3-8
設立年月日:1916年5月1日
代表取締役社長:梅田 修治
杜氏:花田 公紀
代表銘柄:本洲一
蔵の紹介コメント:
広島県広島市の東部、船越の町で「本洲一」という銘柄の地酒を造る小さな蔵元です。華やかな香りと、スッキリとした飲み口ながらしっかりとした味わいで、普段日本酒を飲み慣れない方にも分かりやすく楽しんでいただける酒が特徴です。International Wine ChallengeやKura Masterを始めとした国際的な日本酒コンペティションでも多数の高評価を獲得しています。